アラフォーパパのプラモ製作記

子守の合間にボチボチ製作してます。不定期に更新します。

HG ガンダムEz8 製作記録2

どうも。

gakkoASP です。

 

今回は、以前製作したガンプラを違うウェザリングでもう一度製作したくて、同じガンプラを購入しました。

 

今回、組み立てたのはこちらです。

機動戦士ガンダム-第08MS小隊-」より、ガンダムEz8です。

前回は、製作したものの、写真撮影中に左腕と右腕が破損しました(;一_一)

 

ちなみに前回製作したガンダムEz8がこちらです。

 

今回は、これにサビ表現を追加するような感じで製作しました。

 

工程としては、素組→スミ入れ→部分塗装→ウェザリングトップコートの順番です。

ウェザリングはウォッシング→ドライブラシ→チッピングです。

 

出来上がったガンダムEz8がこちらです。

今改めてみたら、あまり変わり映えないですね(^▽^;)


サビはガンダムウェザリングマーカーのラストレッドを使いました。


このマーカーのインクを塗料皿にだして、爪楊枝チッピングしました。

 

そして、肩パーツと脚パーツにサビ垂れを表現してみました。

 

サビ垂れは、リアルタッチマーカー【ブラウン】を使用しました。

 

バーニアは、ガンダムマーカーのロイヤルメタレッドとエナメル塗料のクロームシルバーで塗装しました(´▽`)

腰パーツにもサビ垂れ表現を入れました。

 

シールドもサビサビ(´▽`)

マーキングシールはシールドと胸パーツにだけ貼りました。

 

最後にポージング。

 

いかがでしたでしょうか。

今回使用したガンダムウェザリングマーカーは今は売っていないらしいです。

これからサビ表現もするのであれば、代わりのものを探さないといけないですね(^▽^;)

何か言いのないかな(~_~;)

 

今回は以上です。

 

最後まで読んでいただき、有難うございました。

 

関連リンクはこちらです。ランキングに参加中です。

ポチっと押していただけると、嬉しくて模活に気合がより入ります。

よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ

 

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村